【iOS15】意外と知らない!アプリを完全に削除する方法【豆知識】【iPhone】
- 2021/04/01
- 【iPhone/iPad】 , 【iPhone】まめ知識 , 【スタッフブログ】

【iOS15】意外と知らない!アプリを完全に削除する方法【豆知識】【iPhone】
普段iPhoneを使っている方でしたらアプリの削除方法をご存じかと思います。ホーム画面内のアイコンを長押しし、クイックアクションメニューが表示されたら「Appを削除」をタップするのみなのですが、
あまり知られていないようですが…
⇒ 実はこれだけじゃ完全に削除できないケースがあります!
iOS 14以降、アプリを削除する方法も部分的に変わったため、iPhoneアプリの削除方法含めアプリ削除に関する基本的な操作を紹介いたします!
事前確認を
アカウント登録せずに利用できるアプリか、サービス利用時に個人情報を登録しているか、課金があるかなどによって、削除の方法が変わってきます。iPhone アプリの削除方法 【パターン別】
アカウント情報などを登録しないアプリの場合
例 】カメラアプリ・簡易ゲームアプリなど
ホーム画面で削除したいアプリのアイコンを長押しし、クイックアクションメニューが表示されたら「Appを削除」をタップ
アカウント情報の登録が必要なアプリの場合
例 】 LINE・通販アプリなど
登録が必要な通販アプリなど、アプリでアカウント情報を登録しているサービスの場合、
アプリを削除しても、サービスから退会しない限り、アカウントが残り続けます。
使わないアプリを削除するときはスマホ上でアプリを削除する前に、サービスの退会手続きを済ませておきましょう!
■再びアプリを利用する予定がない場合の削除方法↓
① アプリにログインし、マイページなどを開く②「退会」「ユーザー情報の削除」といった項目を選択。
③ サービスに登録したアカウント情報を削除する。
※アプリによって操作方法が異なりますのでご注意ください。
■再びアプリを利用する予定がある場合の削除方法↓
ホーム画面から[設定]⇒[一般]⇒[iPhoneストレージ]⇒[Appを取り除く]



継続課金が必要なアプリ(サブスクリプションサービスなど)
例 】音楽聞き放題アプリなどホーム画面から[設定]⇒名前をタップ⇒[サブスクリプション]と選択
サブスクリプションを解除したいアプリを選択⇒[サブスクリプションをキャンセルする]
決済に関するアプリ
例 】Suicaや各種Payなどスマホ決済アプリの場合はアプリを消しても残高がなくなることはありません
アプリを再インストールすると引き続き残高を利用することもできます!
アプリを使用しない場合は残高を使い切って削除することをおススメいたします!
また、小さなお子様にiPhoneを使用させている場合等、意図せず削除してしまうことを防ぐために削除できないようロックすることも可能です。
「設定」→「スクリーンタイム」→「コンテンツとプライバシーの制限」
から設定しておくと小さなお子様のご使用時も安心です。
※アプリを削除したくてもできない場合は、この設定内容を確認するとよさそうです。
いかがでしょうか?
一見簡単なアプリの削除方法でも、どのようなアプリかによって削除する方法が変わってきます。
もしかしたら消えてないかも…?と思った方は是非こちらの記事を参考に削除してみてくださいね。
〈APPLE公式サイトへ〉iPhone で App を削除する
〈APPLE公式サイトへ〉iPhone のホーム画面と App ライブラリを整理する
〈APPLE公式サイトへ〉iPhone サブスクリプションを解約する方法
〈APPLE公式サイトへ〉iPhone のホーム画面と App ライブラリを整理する
〈APPLE公式サイトへ〉iPhone サブスクリプションを解約する方法
・・・・・そのほかiPhoneまめ知識・・・・・
今すぐ使いたい便利な機能から、ちょっとマニアックな使い方までいろいろご紹介♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■便利!マップ機能
■便利!手を使わずに電話に出る!ハンズフリー機能
■便利!ユーザー辞書
■便利!背面タップ機能
■便利!マスク着用時の顔認証!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■知ってる?! カメラの裏ワザを紹介!
■知ってる?! iPhoneのキャリア設定アップデート
■知ってる?! セキュリティ対策!
■知ってる?! 5Gでもバッテリーの消費を減らす方法!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*関連記事
【歴代iPhoneも買取】捨てるのはもったいない!!壊れたiPhoneも高く買取できます!!【モバイルステーション】
モバイルステーションでは、故障したiPhoneでも高価買取を実施しておりますので、
まずはお気軽に査定をしてみてください。(無料)
モバイルステーションのiPhone・スマホ買取サービス
ご自身のスマホがいくらで売れるか気になっている方必見!たった10秒で簡単に買取査定が可能です!
キャリア、メーカー、機種を選択するだけで査定結果がすぐにわかります。

▼iPhoneの高価買取なら

▼郵送買取も実施中!!

店舗一覧
●札幌店住所 〒065-0030 北海道札幌市東区北30条東1丁目1-28LEE北30条ビル2F
電話番号 011-214-1905
営業時間 11:30~20:00
▷札幌店 iPhone買取価格はこちら
●秋葉原店
住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-9-9内田ビル5F
電話番号 03-6206-0115
営業時間 11:30~20:00
▷秋葉原店 iPhone買取価格はこちら
●大阪店
住所 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目11-6
電話番号 06-6630-7350
営業時間 11:30~20:00
▷大阪店 iPhone買取価格はこちら
●福岡店
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目2-22河村天神荘ビル5階A
電話番号 092-406-8884
営業時間 11:30~20:00
▷福岡店 iPhone買取価格はこちら
関連記事
カテゴリアーカイブ
月間アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2013年10月
- 2013年5月
- 2013年4月
キャリア別検索
おすすめコンテンツ
オンライン買取の流れ
- まずはオンライン査定
- お申込み
- 携帯発送
- 到着・入金