おサイフケータイの初期化方法~au版の場合~
- 2015/07/30
- 【スタッフブログ】 , 【売る前のポイント】
「「 おサイフケータイ とは??? 」」
お店の読み取り機にケータイをかざすだけで支払が出来たり、ポイントをためたりすることが出来ちゃうんです。国内はもちろん、海外でも使用できるところが増え、ますます使いやすくなってきています。
しかしながら当店では皆様へ、買取前の準備として「データの初期化」に加え「おサイフケータイの削除」も
お願いしている次第でございます。
では、肝心の…
「「 おサイフケータイはどうやって初期化するのか!? 」」
☆各キャリアガラケー編☆【docomo】
『MENU』→『おサイフケータイ』(又は『Osaifu-Keitai』)を選択
→『ICオーナー変更』を選択
→『ICオーナー初期化』を選択しICカードを未使用にする。
【au】
『MENU』→『機能設定』を選択
→『プライバシー/制御』を選択
→『リセット』を選択
→『メモリリセット』を選択しFeliCa対応EZアプリを削除する。
【softbank】
『MENU』→『S!アプリ』を選択
→『設定』を選択
→『S!アプリオールリセット』を選択しS!アプリオールリセット行う。
注意1)削除には登録時のSIMカードが必要な場合がございます。
注意2)ICロックをかけている場合は削除ができない場合がございます。
☆スマホ編☆
おサイフケータイアプリから使用状況を確認しましょう
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→



おサイフケータイを利用している場合インストールアプリ一覧が表示されます。
メニューをタップし、メモリ使用状況を確認してみてください。
ブロック数が0の場合は使用された形跡がないものになりますのでOK!
もしもカードがない場合や、初期化の仕方がわからない場合でも対応の機種のキャリアショップの
機械もしくは店頭にお持ち込みいただけましたら初期化を行っていただけます。
「「 店頭で売る際の注意点 」」
※ICロックがかかっている端末は登録したSIMカードがないと解除ができません。その為、買取価格は“暗証番号不明”と同様50~200円になってしまいます。。。
そうならないためにも、ご自身での初期化をお願いしている次第でございます。
ぜひ、ご協力お願いいたします!!
【関連ブログ】
■おサイフケータイ初期化しましたか?~買取準備~
■おサイフケータイの初期化の仕方 ~携帯買取のその前に~
■おサイフケータイの初期化方法~au版の場合~
関連記事
カテゴリアーカイブ
月間アーカイブ
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
キャリア別検索
おすすめコンテンツ
オンライン買取の流れ
- まずはオンライン査定
- お申込み
- 携帯発送
- 到着・入金